KANSAI LOVERS '09


てなわけで、東京から8時半の新幹線で大阪に行ってきました。
オープン12時だったのですが、この時点でものすごく暑く。
大阪城音楽堂は日比谷野音みたいな感じ。
なので、ものすごい日光当たりまくり。
1時間でぐったりしてしまいました。


ANATAKIKOUの出番が何番なのかわからないので
それまで気が気でなかったのですが
ニュートラルの出番の時に、
そのさらに後ろのほうで、次のドラムのセッティングをしている
藤井さんを発見。
わたし、わりと端のほうでみていたからそれが見えたんだな。
このときは去年のANATAKIKOUのTシャツきとったよ。
なので、ニュートラルも今回見たかったバンドの1つだったのに
藤井さんがいる間は、あんまり集中できんかったよ(苦笑)


藤井さんも松浦さんも二人してボーダーを着ていて
アナタキコウはボーダー押しなのかしら、と(笑)
松浦さんの帽子はなんだかのっぽさんっぽかったよ。
藤井さんの前髪はそろっていた。


気になる立ち位置は、
ステージ右に松浦さん、中央後ろに藤井さん
その斜め左にみなぢさん、さらにその斜め左にキーボードの藤井学さん。
これは納得の並び。
7月の時は、キーボードの学さんは松浦さんのさらに右だったんだもの。
なのでいっそう左側が抜けてしまったのが強調されてしまっていたのだけど
左にキーボードがきたら、
松浦さんの歌っているときに左側を見る癖は不自然じゃない感じだったね。


こういういっぱい出演者がいる野外って、
次のバンドの前に、DJさんのジングルで「ANATAKIKOU!」って
紹介されるじゃないですか。
なのにそれがかかる前に、松浦さんしゃべり始めちゃって(笑)
紹介と松浦さんのしゃべりが重なって
歌い始める前からいきなりのボケ具合で、ものすごいおもしろかった。
「こんなんあるんや!」とか言ってたけど、あるよ!(笑)
ほかのことみえてなさすぎだよ!(笑)


おかしなウッドペッカー/レモンの涙/寒がりのセーターシック
/フラストレーション(たしかそんなタイトル、前はアイノカラクリと言ってた曲)/
マイガール


曲順自信ないけどやった曲はこんなん。
アナタキコウ一発目がウッドペッカーとは読めなかったよ!
松浦さんのギターは黄色いヤツだったので、リペアしたやつかな。


個人的に、新ANATAKIKOUでの一番の新曲の
寒がりのセーターシックが、7月にやっていたときより
ものすごい良くなっていて、
よくなっているっていうか、ちゃんと色がついて絵がみえてきて
2か月の間でよくここまで持ってきたね、
でもって、やっていきたい世界を信じて突き進んでるんだねってのが
ものすごい伝わってきて、鳥肌。
かつ、わたしのものすごい好みなメロディラインポイントがあって
音楽好きでいてよかった、と、
ほんっとANATAKIKOU続けてくれてよかったー、と
ものすごい感無量になって、もう少しで泣きそうだったよわたし。


アイノカラクリはやっぱり前とは違う風に聞こえた。
だからこそ、タイトルも変えてきたのかなとも思った。
あれ?出だしで学さんが入れなくって、松浦さんが止めて
やり直していたのはこの曲だったかな。
やり直しをしていても、みんな笑顔、今日はいい雰囲気であったなあ。


最後に、これからのライブ告知とか
最後に藤井さんが物販のことを笑顔でしゃべっていたりして、
ラストにマイガール
松浦さんの声は、今日はそんなに良くなかったほうだと思うんだけど
前向きな雰囲気のライブだったとわたしは思ったし
とにかくみんな楽しそうだったので、
今日はこのためだけに日帰りで大阪に行ったかいあったよー。


わたしは新ANATAKIKOUもついていけそう。
まあ、もともと松浦さん寄りだったからだろうけどね。
たしかにやっぱギター一本だし、コーラスとかも、今までとは違う感じだけどさ。。
たくましい藤井さんのドラムはめっちゃたくましくってステキだった。
ほかのバンドみてても、やっぱ藤井さんのドラムが一番好き!!!


でもほんと独特な空気のバンドだなぁってあらためて。
今回の出演者、割とお客さんをあおって一緒に歌ったり踊ったりの
バンドが多かったんだけど
ANATAKIKOUってそういうのないじゃん。かなり異色だった。
それが悪いってわけじゃなく、味だし、てか逆にあおってきたら嫌だわな(笑)
(前の大阪ワンマンは歌ったけど、ありゃ例外)
流されずにANATAKIKOUを突き進んでほしいなあ。



そういえばほくちゃまも見に来ていたよ。
ほくちゃまのソロ初ライブも松浦さん観に行って乱入してたみたいだし
仲良く対バンとかもこれからあるやもしれないね。



ANATAKIKOU観終わって、いろいろ感無量で泣きそうで
(好きすぎて。今のANATAKIKOUも好きでいられそうだけど、
前のANATAKIKOUも好き、という板挟みの戸惑いも含む)
次のバンドいくつかみたのだけど、
ぜんぜん自分の中に入ってこなかった…。ので、
最後にはまたみんな出てくるようなことを
DJの方が言っていたのだけど、暑さにもやられたこともあって
会場を後にしました。


次は東京で。17日行けないのがほんっと無念でコピーロボットがほしい。